公園内に佇む、歴史を感じる西洋建造物『根岸競馬場旧一等馬見所』

皆さんは、日本で初めて”競馬”が開催された場所をご存じでしょうか? 答えは、横浜! 1866年(慶応2年)、横浜 […]

歴史を感じる山城跡を散策しませんか?『神奈川県指定史跡 河村城跡』

神奈川県の県指定史跡になっている山城、『河村城跡』。こちらの城跡、南北朝時代から戦国時代の小田原攻めまで使われて […]

“自分で収穫し、収穫したらすぐ食べる!”体験農場『モナの丘』

住宅街を抜けると突然広がる農園。相模原市下溝の地にある、農業生産法人グリーンピアが運営する農業体験施設『モナの丘 […]

ほのかな辛味と爽やかな香り。『木下農園』で栽培する、川崎生まれの燃焼系やさい「香辛子」!

川崎生まれの新たな名産品「香辛子」を栽培されているということを伺って、川崎市麻生区の『木下農園』へお邪魔しました […]

横浜でピクニックをするなら『根岸森林公園』へ!

元々は競馬場の跡地であった『根岸森林公園』。その広さは約18ヘクタール(東京ドーム約4個分)にも及びます。 キャ […]

種類豊富なパンと出来たてコッペパン!一口食べたら元気になります♪『元気パン coneru』

ひときわ目立つ“お菓子の家”が目印のパン屋さん『元気パン coneru(コネル)』。 お城のような入口の門を通り […]

鮮やかなオレンジ色が目印!おすすめは、サクサク生地のシュークリーム『patisserie CHOUX』

相模國一之宮 寒川神社の近くにある『patisserie CHOUX(パティスリー シュー)』。鮮やかなオレンジ […]

本牧にある、お肉たっぷりジューシーなシュウマイのテイクアウト店『上田屋』

本牧通りから中に入った、住宅街にひっそりと佇む『上田屋(UEDA-YA)』。“本牧シュウマイ”の赤いのぼり旗と看 […]

散歩もスポーツも楽しめる♪下水処理場施設の屋上にある『柳島しおさい公園』

湘南の海岸線を走る国道134号線にある『柳島しおさい公園』。相模川河口近くの、下水処理場施設の屋上に作られた公園 […]

たまごの美味しさは無限大!『岩沢ポートリー』の「姫様のたまご」をぜひ味わって!

横須賀・三浦半島で有名なたまご屋さん『岩沢ポートリー』。 昭和30年、創業者が庭先で100羽ほどの鶏を飼育してい […]

“ザ・町中華”の美味しさを堪能してください!『天一景』

数多くのお店が建ち並ぶ本牧通り沿いを車で走っていると、、、 “中華料理”の赤いのれんと『天一景』の大きな看板文字 […]

絶品玉子サンドが買えるのは、“黄色”が目印の無人販売所!?『玉子サンド研究所』

厚木市街から国道412号線を宮ヶ瀬ダム方面へ進んで行くと、静かな住宅地に気になる黄色のコンテナを発見…! よくよ […]