藤沢本町駅から商店街を抜けた先にある『白旗神社』は、関東地方を開拓された神様である寒川比古命と、牛若丸こと源義経公をお祀りする神社です。
寒川比古命は厄除け、方位除けの神様。源義経公は学業成就、社運隆昌などのご利益があると言われ、縁結びや恋愛成就、病気平癒などのご神徳も。
ちなみに、高さ8m、幅6mの大鳥居は日本初のグラスファイバー製の鳥居としても知られています。地震対策のため軽量で耐久性の高いグラスファイバーを採用したとか。
10月28日の秋祭「湯立神楽」は藤沢市重要無形民俗文化財に指定されています。神楽の 12 座の中に「笹の舞」があり、沸騰したお湯に笹を浸し、参拝者の頭上に散らしかけます。この湯を受けると、無病息災の福を授かると言われ、毎年大勢の人々で賑わいます。
さらに、例年1月7日〜31日(9:00〜16:00)に開催される「藤沢七福神めぐり」で訪れる機会があるかも。京都の大仏師・松本明慶師の作の「毘沙門天」があり、特にイベント中は多くの方が参拝されているんですよ。
歴史のある神社のため、境内に多くの史跡が残っているのも特徴。「江ノ島弁財天道標・庚申塔群」、「御神灯」、「弁慶の力石」、「芭蕉句碑」などが点在しているので、境内をゆっくり巡ってみては。
四季折々の草花も美しく、特に大銀杏、弁慶藤、枝垂桜は見応え十分!
「警察官守」、「消防士守」などのお守りや縁起物、神札など特徴のあるラインナップの中でも、新型コロナウイルス感染症対策の最前線で働いている医療関係者さん向けの「医療従事者守」が新聞に掲載され話題に!
遊び心のあるおみくじも人気!参拝の記念に運試しをしてみては。
最近は、新型コロナウイルスの影響で「窮地に立たされている飲食店の役に立ちたい」という思いから、境内でテイクアウトパークというイベントを開催。毎週土・日曜の12時〜15時(売り切れ次第終了)、市内の飲食店5店舗ほどが参加して、お弁当の販売会が行なわれています!
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢2-4-7 |
|
小田急江ノ島線「藤沢本町駅」より徒歩7分 | |
0466-22-9210 | |
社務所/9:00〜16:30 | |
あり | |
http://www.shirahata-jinja.jp/ |
Google マップの「拡大地図を表示」をクリックでルート検索ができます。